建築実例

 

高雄木材で施工させていただいた実例を紹介させていただきます。
工事規模の大小はありますが、いずれもお客様と一緒に作り上げたものばかりです。
ぜひじっくりご覧下さい。

ホーム » 建築をお考えの方へ » 建築実例 » NK様邸リノベーション<蔵>
蔵外観
蔵外観
塀と一体となった蔵。このあたりは蔵のあるお宅がまだ多く残る地域です。
蔵入口
蔵入口
入口横には今でも使える井戸があります。趣ありますね!
蔵と坪庭
蔵と坪庭
蔵の漆喰と焼板をバックにした坪庭がとってもいい感じです!
蔵の入口
蔵の入口
蔵の入口の戸は3重になっています。 一番外は漆喰塗り、その次は板戸、その次が写真の格子戸です。 大事な家財を守るための昔の人の知恵ですね!
お施主様です
お施主様です
この蔵は1Fが工房、2Fが読書ルームなんですが、それぞれの階の主(娘さん)とお母様です。 美人親子でしょう!
蔵入口扉
蔵入口扉
内側から見た入口の戸です。三重なのがよくわかりますよね! 今作ったらかなりの高額になりそうな戸です。 今回は洗いで綺麗にしました!
一階全景①
一階全景①
一階は工房として使用されるので真ん中は広く使えるよう、壁際にカウンター形式で机を設置。
一階全景②
一階全景②
一階は工房として使用されるので真ん中は広く使えるよう、壁際にカウンター形式で机を設置。
二階全景①
二階全景①
二階は読書スペースです。 壁面一面にたっぷり収納できる本棚を設けました。
二階全景②
二階全景②
実際に本を入れてみてもまだゆとりの収納力。 カフェっぽいイスもいい感じでしょ(^o^)丿
二階全景③
二階全景③
カウンターの前には、蔵らしい小ぶりの窓が。 控えめな明りが届きます。
地松の梁①
地松の梁①
2Fの天井は当時の蔵のまま、洗い、塗装しました。 梁の文字が消えないよう慎重に塗装。
地松の梁②
地松の梁②
梁にはしっかりと「大正元年九月吉日」と書かれています。 塗装はその文字を消さないよう、縁取りするようにしました。 蔵の出生証明ですもんね。
階段
階段
階段は緩やかな勾配に架け替えました。 杉の木目がマッチしています。
窓
蔵っぽさ全開の窓。気に入ってます!
小物
小物
この蔵にあわせて作ったイス。工房の作業用にもってこいのイスです。 軽いので、片手で軽々持ち運び出来ます。 色は家具や床と一緒に塗りました。