上賀茂神社内の杉尾社(林業の神様)にお参りしてきました!

 材木  上賀茂神社内の杉尾社(林業の神様)にお参りしてきました! はコメントを受け付けていません
1月 212012
 
上賀茂神社内の杉尾社(林業の神様)にお参りしてきました!

新年あけましておめでとうございます。 先日、私が所属する「京都木材青年経営者協議会」のメンバーと上賀茂神社内の「杉尾社」にお参りしてきました。 「杉尾社」は、本殿が鎮座する神域内に祀られる小祠で、中門内にあるため一般者の […]

薪で餅米を蒸して、木の臼と杵で餅つきをしました!

 etc, 材木  薪で餅米を蒸して、木の臼と杵で餅つきをしました! はコメントを受け付けていません
12月 312011
 
薪で餅米を蒸して、木の臼と杵で餅つきをしました!

毎年12/30は餅つきを行います。 我が家の餅つきは親戚や知人が30名くらい集まって、大勢で楽しく行います。 今では少なくなった竈で薪を使って餅米を蒸し、木の臼と杵で餅つきをします。 臼と杵の頭の部分は欅で、杵の柄の部分 […]

屋久島に縄文杉を見に行ってきました!

 etc, 材木  屋久島に縄文杉を見に行ってきました! はコメントを受け付けていません
10月 132011
 
屋久島に縄文杉を見に行ってきました!

記事の投稿が遅くなったのですが、先日屋久島に「縄文杉」を見に行ってきました。 1993年に世界遺産に登録された屋久島の森深くに佇む巨木が「縄文杉」です。 樹齢7200年との説もある縄文杉ですが、実際の樹齢は不明で、200 […]

木材を活用したおもしろいテーブル見つけました!

 etc, 建築, 材木  木材を活用したおもしろいテーブル見つけました! はコメントを受け付けていません
9月 132011
 
木材を活用したおもしろいテーブル見つけました!

先日旅行先のホテルで面白いテーブルを見つけました。 ただ切れ端の木をまとめただけのように見えますが・・・、きっとどなたか家具作家の方のデザインなんでしょうね。 素朴ですが、みょーにおしゃれな雰囲気でした。実際に作るとなる […]

「木のおはし」づくりを開催しました(京都木材青年経営者協議会、京エコロジーセンターにて)

 etc, 材木  「木のおはし」づくりを開催しました(京都木材青年経営者協議会、京エコロジーセンターにて) はコメントを受け付けていません
8月 302011
 
「木のおはし」づくりを開催しました(京都木材青年経営者協議会、京エコロジーセンターにて)

8/28(日) 京エコロジーセンターにて「木のおはしづくり」教室を開催しました。 これは、私の所属する「京都木材青年経営者協議会」が京エコロジーセンターさんから依頼を受けて実施したものです。 午前中に1回、午後に2回の計 […]

京都大学で木材について親子で学びました!(京青協京大探索親子ツアーに参加)

 etc, 材木  京都大学で木材について親子で学びました!(京青協京大探索親子ツアーに参加) はコメントを受け付けていません
8月 232011
 
京都大学で木材について親子で学びました!(京青協京大探索親子ツアーに参加)

8/20(日)に京都木材青年経営者協議会主催イベント「木材って面白い!~父の商う木材のすばらしさ~」 に参加、 京都大学にて各分野の専門の先生方から、木材について様々なことを学びました。   このイベントには、私だけでな […]

オスモカラーでウッドデッキが再生?!耐久性に期待!!

 建築, 材木  オスモカラーでウッドデッキが再生?!耐久性に期待!! はコメントを受け付けていません
8月 192011
 
オスモカラーでウッドデッキが再生?!耐久性に期待!!

今年のお盆休み中のやりたかったことの一つが、我が家のウッドデッキの塗装です。 築4年半が過ぎ、綺麗だったウッドデッキも風雨にさらされ、色あせてきていました。 すでに、2度ほど塗り直ししていたのですが、また塗り直しの時期が […]

太秦映画村の新日本橋を見に行ってきました!

 etc, 材木  太秦映画村の新日本橋を見に行ってきました! はコメントを受け付けていません
8月 162011
 
太秦映画村の新日本橋を見に行ってきました!

以前ブログで紹介させていただいた映画村の日本橋が新しく架け替えられ、先日より一般公開されています。 毎年、お盆の時期には「ナイター夏まつり」が行われるので、見に行ってきました。 ご覧のように、すっかり新しく、きれいになっ […]

相国寺の鐘楼の棟札に注目!

 建築, 材木  相国寺の鐘楼の棟札に注目! はコメントを受け付けていません
8月 102011
 
相国寺の鐘楼の棟札に注目!

8月1日に落慶法要が行われた相国寺の鐘楼の棟札に「高雄木材」の文字が刻まれました。 この鐘楼は、日中友好の証として、中国の大相国寺から寄進された梵鐘(ぼんしょう)を つるすために作られたもので、高さ約5・6メートル、縦横 […]

ちびっこ木工の材料準備を材木屋の会のみんなで行いました!(動画アリ)

 etc, 材木  ちびっこ木工の材料準備を材木屋の会のみんなで行いました!(動画アリ) はコメントを受け付けていません
7月 192011
 

私の所属する会(京都木材青年経営者協議会)で毎年子供向けの木工教室を実施しているのですが、今年もシーズン前になったのでみんなで準備しました。会のみんなで丸太の原木を以前に板状に製材し、乾燥させていたものを、今回は小割り( […]